同門会の皆様へ


特別映像配信のお知らせ
「土田家、永樂家、樂家をたずねて」

表千家北山会館特別展「家元に伝わる茶の湯の道具(五)表千家歴代ゆかりの茶碗、服紗」の会期中、館内の清友ホールで上映している特別映像を広く同門会員の皆様にご覧いただくため、12月1日(金)より12月13日(水)まで、同門会員専用ページにて無料配信することとなりました。
土田家、永樂家、樂家の各家ご当主から熊倉功夫先生が貴重なお話を伺われた映像です。
ダイジェスト版(三家で32分)と全編版(各家22分から28分)がございます。
これから特別展にお越しになる方は、ぜひこの映像をご覧になってご来館ください。また、すでに清友ホールでご覧になられた方も、来館が叶わない方も、この機会にぜひご視聴ください。
[令和5年12月1日から12月13日まで同門会員限定配信]
特別映像の拝見はこちら


歴代家元冊子『利休』『随流』『少庵』のご案内

支部総会の本部講師の講話は、令和5年度は「利休」となります。
歴代家元冊子はその教材として、また同門会員必携の教材として、お薦めいたします。
オンラインでのお申込みはこちらより承ります。


『同門』12月号

「清らかな茶の楽しみ」その41 無事是貴人
家元内弟子が、家元に脈々と受け継がれてきたわび茶の心を訪ねます。
「清らかな茶の楽しみ」はこちら


『茶道雑誌』


行事のお知らせ(令和5年12月5日現在)